我が先人は誠に素晴らしい歴史(財産)をのこしてくれたようだ。これほど日本に胸を張ってくれと励ましてくれる先生がいるなんて・・今一度その道をしのんで受けた衝撃は新高山の如く大きい。蔡先生、うずもれかけていた先人の真の姿を掘り出してくれて、本当にありがとう。台湾民族もなんと勇敢な人たちなのだろう。先人たちのこの絆をなんとかして守っていきたい。
故司馬先生の台湾紀行の中で、老台北として書かれたのが著者……なんてことは、この本に興味がある人なら知っていますね、たぶん。<BR>失われつつある、本来日本人が持つ美徳というものを思い起こさせてくれる本です。<BR>わたしが持っているのは文庫版でないものですが、加筆されているようなら文庫版も買ってみましょうかね。
「台湾ではだれも台湾の歴史を教えてくれなかった。」<BR> 「日本人に愛国心はないの?」<BR> 「親日家が多い年配者層と日本の流行を追いかける若者たち」<P> 台湾旅行の空港での待ち時間で読む。<BR> 台湾がスポーツなどの国際大会で、「中華民国」ではなく「中華台北」<BR> を使わなければ出場できないなどの政治的知識もはじめて知りました。<P> 「台湾論」は戦争を知らない世代の日本人が書いた本。<BR> 「台湾紀行」は戦争を知っている世代の日本人が書いた本。<BR> そしてこの「台湾人と日本人」は戦争を知らない世代の台湾人が書いた本<BR> なので違う視点で書かれていて非常に面白い。<BR> 次は、戦争を知っている世代の台湾人が書いた本「台湾人と日本精神」だ。