会議の技法―チームワークがひらく発想の新次元 みんなこんな本を読んできた 会議の技法―チームワークがひらく発想の新次元
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

会議の技法―チームワークがひらく発想の新次元 ( 吉田 新一郎 )

「会議」とは、普段よく耳にする言葉だが、社会人になりたての私にとっては未経験のものであるし、とても内容として新鮮なものであったと感じた。本書では、「会議」に対する問題や、それの解決法、具体例等が細かく述べられており非常に読み応えがあった。<P>本書に書いてあることは説得力のある説明が多く、記録係の重要さについても存分に学ぶことが出来た。本質的には、時間を共有することの意味や、人と会話をすること意味が分かると思う。これから社会人として様々な会議に出席するであろうが、今後役に立つことは間違いない。私のような新米にうってつけの一冊である。

斎藤孝氏の『会議革命』は日本の会議に確かに革命を起こすかもしれません。でもあれは革命というよりはクーデターですね。<P>この会議の技法はより丁寧にまとめ上げられています。<P>序章で「会議社会」を取り上げ、本論では準備、開始、運営、発表、シェア、終わり方、必要なスキルなど細かに描いています。もちろん、その中には人間としてのリスペクトや、愛情が感じられます。<P>21世紀を変えていくのは人間のシナジーです!一人一人が独自にやるのではなく、1+1+1+1=5 or more!の社会を築いていきましょう。

会議の技法―チームワークがひらく発想の新次元 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
会議の技法―チームワークがひらく発想の新次元
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

会議の技法―チームワークがひらく発想の新次元