熱い!冒頭から「最終目標とする英語の習得段階は、日本人の最高レベルに設定してある」とある。昨今の英会話教室ブームやコミュニケーション重視の英語学習を批判し、生半可な心構えでは外国語の習得などできないということが書かれている。そして実際に英語の達人になるためのアプローチが何通りか提示してある。<P>著者の講義を受けたことがあるのだが、印象に残る講義だったので思わずこの本を購入してしまった。扱っている内容は講義とほとんど同じだったのだが、それでも改めて読んでみると学ぶ点の多さに驚かされる。これから英語を本格的に身につけようとしている人にお勧めの本である。
巷に散乱する「ペラペラ」式英会話勉強法と対極にある硬派の勉強法指南である。ここでは本書と同じ立場、すなわち英語の学習は楽ではないよ、と警告を鳴らす書物を硬派とする。私は、受験の硬派、伊藤和夫氏の書物を併せて読むことをおすすめする。まづ、本著筆者は東大の教官であり大学入試でいえば、出題の側にいる人間である。対して、故伊藤和夫氏は受験英語の神様とも呼ばれ問題を解く側にいる人間である。両者の唱える勉強法が、いみじくも同じような方向を向いているのは興味深い。伊藤英語の威力はすごいと思うか、いや東大の先生の言うことは受験の延長上にあると捕らえるか、あるいは受験英語とまとめることのできる英語などなく、英語は皆同じと捕らえるか。いろいろな考え方ができていい。<P>いづれにしても、本式に英語を使えるようになるには、楽な方法などないという当たり前のことが再認識させられる本である。<BR>ただし、本著以外にも硬派の勉強法指南はすで世にでており、私は本著が目新しいとは思わない。<P>もうひとつ欲を言えば、硬派を志しても挫折し、適当なペラペラ英会話でいいと、妥協する人も多いはずである。本著では、文法無視の「ぺらぺら」英会話は難しくないと述べているが、楽な勉強法についても具体的な説明があれば、硬派勉強法と比較ができておもしろい。<P>この点については、一方的に「ペラペラ」英会話を否定するだけで、大学教官らしからぬ感情論に終始している感がある。
この内容でこの価格はほんとうに安い。自分が読んできた語学学習本の中では最高の、これだけでもよい、とさえ言える1冊です。<P>まさに副題「極めるための独習法指南」そのものです。12章立て(心得、音読、素読、文法、辞書、暗唱、多読、丸暗記、作文、視聴覚教材、その他の独習法、教材の選び方)で、日本の誇る英語達人たちと世界の名文家たちに学び、日本人の最高レベルの英語を身につけることを最終目標に掲げます。「本塾のすべての課題に真面目に取り組んだとしたら、毎日勉強しても10年はかかる。……退屈な訓練を毎日毎日続けた者のみが、高度な英語力を身につけることができるのである。(P8)」<P>スラスラ、ペラペラ、らくらくをうたいがちな英語学習本や教材とは縁遠い世界。英語学者、教育者としての著者の知識、経験、考察がぎっしりと詰め込まれ、整理陳列されています。英語にかぎらず語学の習得をめざすすべての方にご一読をおすすめします。