英語で学ぶMBAベーシックス みんなこんな本を読んできた 英語で学ぶMBAベーシックス
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

英語で学ぶMBAベーシックス ( 藤井 正嗣 リチャード・シーハン )

学問的な視点から見ると内容が少ないと思われるかもしれないが、<BR>網羅的にMBAのエッセンスがしっかり抽出されている。<BR>五つのチャプター・マーケティング・会計と財務・人と組織・戦略・ビジョンに区分されており、<BR>それぞれのチャプターごとにビジネスマンの会話⇒MBAの考え方の説明⇒まとめと進むので理解がし易く、説明もわかりやすい。<P>私は原型のテレビ版を見ていないのでCDに臨場感が無いとは思わなかったが<BR>会話の場面でネイティブが話す機会が少ないのが気になった。<BR>それ以外は丁寧、明確なストーリー構成でなかなかの良書ではないだろうか。<BR>それに加えて英語に触れることができる、となればなおさらお買い得である。

CD付の本ということで、そのコンテンツに関する評価(意外に厳しい?)が多いようですが、MBAの入門書としての価値をもっと取り上げてもよいのではないかと思います。学生さんや新人ビジネスマンで「MBAとはなんぞ?」という人にけっこう役立つように思います。いきなりハーバードの専門書を手にしてギブアップするよりも、ここからスルッと入るのがお勧めです。海外でバリバリやっている人には不満かもしれませんが、今までこの手に馴染みのなかった人がMBA的視点を身につける上でよいのでは。ついでに英語の勉強もできて、とてもお得な本だと私は思いました。

MBA関連英文の例文としていいかもしれません。<BR>しかし、吹き込みのCDには、明らかにネイティブではない日本人の英語も含まれており、この点は非常に疑問。私たちは正しい発音の英語を勉強しようとしているわけですから。

英語で学ぶMBAベーシックス ↑ご購入はこちらからどうぞ。
英語で学ぶMBAベーシックス&nbsp;&nbsp;&nbsp;21世紀のビジネスリーダーをめざすなら、MBAの理論に基づいて「問題発見・解決能力」と「グローバルコミュニケーション能力」を身につけるべきである。MBAやAMPでの豊富な経験を持つ著者が、その方法のエッセンスをこの書に凝縮させた。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;MBAの基礎科目「マーケティング」「会計と財務」「人と組織」「戦略」「ビジョン」について、MBAではどのような方法で学習するのか。具体例を示しながら英語で簡潔に記している。見開きの右側のページは、日本語の全訳になっているので、これから英語力を身につけたいという人には役に立つ。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;ビジネスリーダーの要件、日本人に欠けている能力を熟知している著者は言う。もちろん、ビジネスリーダーの要件を満たすには、勉強して知識を身につけるだけでは足りない。特に日本人は、体系だった講義を一方的に受けて内容を吸収することには慣れているが、「たったひとつの正答」などないビジネスの場面で意思決定することが苦手である。自分の発見や考えをきちんと相手に伝え交渉する、グローバルコミュニケーション能力も不足している。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;そんな日本人のために、本書は、英語の対話形式となっているケーススタディーを「それをMBAならどう考えるか」「MBAの理論ならどう解決するのか」という構成にして解いていく。問題発見・解決能力も、プレゼンテーションやネゴシエーションのスキルも、自然と体得できるようになっている。付録のCDもリスニング能力を高めるのに役に立つ。まさに至れり尽せり。チャレンジングなビジネスリーダーへの第一歩を、この書は力強く示してくれるのだ。(篠田なぎさ)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

英語で学ぶMBAベーシックス