説教名人 みんなこんな本を読んできた 説教名人
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

説教名人 ( 齋藤 孝 )

「説教」というとネガティヴな響きがありますが、この本に収録されている「説教」は「聴く者の胸に響く言葉」です。<BR>(それを「説教」と表現するところに齋藤氏のレトリックの巧みさがあるわけですが)<BR>そんな見事な「説教」が、古今東西40人分収録されています。<P>齋藤氏はこの40人の「説教」(もちろん書物からの引用)を自分の視点で解説しながら、それが収められている書物やその人の生き様の紹介をしています。<P>読み進めていくと、紹介されているその本が猛烈に読みたくなるんですね。<BR>他の著書にも言えることですが、齋藤氏は実に優秀な「読書世界へのナビゲーター」です。<P>私が特に気に入った「説教」をいくつか紹介しておきます。<P>「その馬!もっと芝居しろ!」(黒澤明)<P>「銀行だって利息がつかないこの時代に、愛に利息がつきますか」(瀬戸内寂聴)<P>「能ある鷹は爪を隠すというのが大嫌いなんだ」(本田宗一郎)<P>「薪割りをしていても女は美でなくてはいけない」(幸田露伴)<P>「人間は親から貰った顔のままではいけない」(森鴎外)<P>「友達なんて要りゃあしないよ」(今東光)<P>「どんな禍も最後には善に終わる」(内村鑑三)<P>「二百万ドルやると言われても、今の仕事はしません」(マザー・テレサ)<P>「富士山に登ろうと心に決めた人だけが富士山に登ったんです」(浮浪雲)<P>どんな場面でどういう思いで誰に向かって発せられた言葉なのか・・詳細は、読んでみてのお楽しみということで・・・。

特別これっ!と感じて手に取った訳ではなかったのですが読み始めからグイグイ引き込まれていくのを感じました読み始めるともう止まらない私は特に黒沢明監督の馬の演技についてが最高でした映画に関する情熱、完璧を追求する姿勢、スタッフにも恵まれた監督の魅力もっともっと知りたい!私の中にも情熱が生まれ始めました

説教名人 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
説教名人
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

説教名人