あの手この手のボキャブラリー増強法 みんなこんな本を読んできた あの手この手のボキャブラリー増強法
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

あの手この手のボキャブラリー増強法 ( 佐久間 治 )

書名の通り様々な単語の覚え方を教えてくれる名著です。もちろん語源の解説もありますが、それだけではありません。目次を見ると「語感や音感で覚える」「押韻、語呂合わせ、コロケーションで覚える」「紛らわしい単語の区別」「身近な仏独伊西語から英語を学ぶ」など、ありとあらゆる方法で単語を覚える方法を教えてくれます。また本書にはCD-ROMがついていて、言葉だけでは伝えきれない単語の覚え方をイメージで理解することができます。<P>英語を勉強していて大きな難関である語彙学習ですが、この本は読み物として気楽に読めますし、その上で今まで覚えにくかった単語がスーッと自分の中に入ってくるのがわかります。ガシガシと単語を覚えるのも必要ですが、たまにはこういう肩肘張らない楽しい覚え方もいかがですか?かなりのお気に入りです。

この著者の『英語の語源のはなし』が面白かったので購入しました。意外な単語の増やし方が具体的に示してあってとても得をした感じがしましたが、それにも増して、付属のCD-ROMは最高です。アニメーション仕立てでユーモアがあって、とても「おまけ」とは思えません。これ目当てで買っても損はなしといった感じですよ。おすすめの1冊。

あの手この手のボキャブラリー増強法 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
あの手この手のボキャブラリー増強法&nbsp;「TV映画」「身近な商品名や広告」「コンピューターや自動車関連語」「身近な仏独伊西語」を参考にしながら、「語感・韻」「語源」から単語を関連づけ、まさに「あの手この手」でボキャブラリーを増やしていく方法を紹介する英単語学習書である。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;付録のCD-ROMでは、アニメーションのイラストで語意と語源を表現している。動きのおもしろさが印象に残り、なるほどこれなら時間がたっても忘れることはないだろう。ただし、会社で見ていると「セクハラ」などと言われかねない、なかなか「楽しい」イラストもあるので要注意である。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;身近でよく使っている単語を主に使い、接頭辞、接尾辞、語幹を手がかりに語源を論じ、類語を紹介していく。韻やごろ合わせで覚える例文もある。巻末の索引を辞書代わりに使うこともできる。語彙を増やしながら、語源にまつわるうんちくも身につけることができるので、丸暗記ではなく、語学を体系だてて学習したいという意欲ある人にうってつけの書である。(篠田なぎさ)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

あの手この手のボキャブラリー増強法