●トップページ
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●更新情報
仕事関連
|
▼お仕事のご依頼
執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。
▼広告のご依頼
MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。
|
| おふろでちゃぷちゃぷ
(
松谷 みよ子
いわさき ちひろ
)
いわさきちひろさんの温かい絵と松谷みよ子さんの楽しいお話。難しくないので、本がなくてもお風呂に入りながらお話を再現したりできます。とにかく、ぬくもりが伝わる1冊です。
私がいわさきちひろファンなので、息子のために迷わず購入しました。<BR>もうすぐ2歳の息子はあひるが「ぐわっぐわっ」と鳴くところにいつもオオウケです。<BR>赤ちゃん向けなので、文章も簡単で短め。初めて本に触れる赤ちゃんにも、<BR>読み聞かせって苦手だわ~って方にもおすすめです。
アヒルさんの絵から物語りは始まります。タイトルから想像できないストーリーが展開されます。絵はいわさきちひろさんの作品で、あったかい水彩画です。4ヶ月の子供に読んで聞かせていますが、いつも手足をバタバタさせて、喜んで聞いています。
おふろでちゃぷちゃぷ
↑ご購入はこちらからどうぞ。
 | 「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズや民話の採集などで知られる、松谷みよ子の「あかちゃんの本」シリーズ。1970年の出版以来、赤ちゃんのファーストブックとしてロングセラーを続ける不朽の名作絵本。全9巻からなる同シリーズには、ほかに『いないいないばあ』 『あかちゃんのうた』など。 <p> あひるちゃんがタオルを持って、せっけん持ってどこかに行くみたい。わかった! お風呂だ! <br>早くお風呂においでーというあひるちゃんの誘いに、男の子が答える。「まって まって いま せーたー ぬいだとこ」。早く早く。「まって まって いま ズボン ぬいだとこ」 <p> 淡い水彩で描かれた、いわさきちひろの手によるイラストは暖かさに満ち、「わーい はだかんぼうだーい」と走っていく2歳くらいの男の子の姿からは、その肌と髪のやわらかさをも感じられるほど。「あたま あらって きゅーぴーさん」という最後のオチもかわいらしい、赤ちゃんのための1冊。(小山由絵) |
|