ソフトウェア開発のためのプロジェクトマネジメント入門―CMM導入の手引き みんなこんな本を読んできた ソフトウェア開発のためのプロジェクトマネジメント入門―CMM導入の手引き
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ソフトウェア開発のためのプロジェクトマネジメント入門―CMM導入の手引き ( パンカジュ ジャロート Pankaj Jalote 葛西 重夫 )

 CMMレベル5を取得している会社の実例が、PMの観点で書かれています。<BR>中小企業に籍を置く小生は、レベルの違いに驚くばかりでした。<BR> 例えば年間500以上のプロジェクトをこなす会社なればこそ、実績のデータベース化も可能なのでしょう。<BR>年間10にも満たないプロジェクトしか動かさない企業では、データベース化の金銭的余裕はないでしょうね・・・<P> IT産業ののPMを志すものなら、組織を挙げてプロセスを改善する、その理想形を知る価値はあるでしょう。<BR>「入門」と表題にするには、ややレベルは高いかもしれません。

CMM能力成熟度モデルCapability Matuarity Model自体については前著に詳しいようだが、本書でもその有効さは十分理解できる。<P>全体は筆者の属するインドのソフトウェア開発会社Infosys社での事例を引き合いにして語られるが、好例と悪例を対比させることで特徴が理解しやすい。ドキュメントコントロールに重きを置くISOに対して、経験に裏打ちされたCMMの手法が、開発ステージ毎に、いかに効果的かと言うことが繰り返し述べられている。<P>ここで重要なのは「なぜ自分のプロジェクトでは、このように上手く進まないのか」と言うことだろう。私のように本書に救いを求めに来た読者もいるかもしれない。<P>本書で得られる答えは、有効な実績データが積み重なるまで、試行錯誤して自分たちのチームの力を見きわめ、見積もりの精度を上げられるような腰が据わった開発をすることだ、という事だろう。つまりマネジメントは、あくまでも組織の経験則のうえに成り立つ物で、早道はないと言うことである。<P>無理な計画が神業のようなマネジメントで達成されるわけではない。妥当な計画を、逸脱を防いで完遂することがプロジェクトマネジメントなのだと教えてくれる。その積み重ねで自己修正していく手法がCMMの骨子なのだと読めた。

ソフトウェア開発のためのプロジェクトマネジメント入門―CMM導入の手引き ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ソフトウェア開発のためのプロジェクトマネジメント入門―CMM導入の手引き&nbsp;&nbsp;&nbsp;ソフトウェア工学が登場し、数々の開発手法が登場し、ISOなどの国際規格も登場し、ソフトウェア開発プロセスの品質を客観的に評価するしくみが整ってきた。ソフトウェアの開発を効率よく行うためにも、ソフトウェア開発能力を客観的に評価するためにも国際的な指標は重要な意味を持っている。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;本書はソフトウェア開発の指標であるCMMを取得しているInfosys社をモデルに、ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントを解説している。前著『実践CMM』は、ソフトウェアプロセス全体を取り上げて組織におけるCMMの導入を述べたものであったが、本書はプログラム開発プロセスに焦点を当てている。Infosys社とCMMの解説から始まり、前半では、計画のインフラ、プロセス計画、工数とスケジュールの見積もり、品質計画、リスク管理、計測計画、構成管理といったプロジェクト計画のトピックを扱っている。後半では、レビュー、プロジェクトのモニター制御、プロジェクトの終結といったプロジェクトの実行と完了に焦点を当てたトピックを扱っている。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;各々の章では一般的なアプローチとInfosys社のアプローチを紹介しており、さらにInfosys社で行われたプロジェクトをもとにしたケーススタディーもフォローしている。Infosys社における理論的なアプローチも、経験則にもとづくアプローチも両方織り込んでいるので、プロジェクト管理者にとって役立つ情報が多い。CMMの導入に関する情報はもちろんのこと、個別にプロジェクトに導入できるテクニックも多く存在するのが魅力である。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;予定通りに完了することが稀ともいえるソフトウェア開発の現場において、プロジェクトを効率よく推進させる管理手法は大いに望まれるであろう。CMMのレベル5を保持するInfosys社の管理手法を学べる本書は、プロジェクトマネジャーにとって価値ある1冊となりそうだ。(斎藤牧人)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ソフトウェア開発のためのプロジェクトマネジメント入門―CMM導入の手引き