本書はHPデザイン等には欠かせない「色」の使い方のガイドブックと色のイメージリファレンスを兼ね備えた本です。色のイメージは十人十色ですが、味覚と同じように「甘い」「苦い」といったおおまかな分類することは出来ます。色も同じように一般的なイメージは固定できます。それに乗っ取って本書は、どんな色をどのように使えば見た人がそれに対してどんなイメージを持つか、といった簡単な解説と、こんなイメージを持たせるにはこんな色を使った方が良い、といった色のカタログを載せています。「色」の本ですからオールカラーで、筆者がデザイナーだからでしょうか、パラパラめくってその色を使った例題を眺めているだけでも楽しいです。<P> ネットを通して自分の作品(HP,etc..)を人の目に触れさせる!機会が多い今こそ、ちょっと人よりセンス良く見せるために、是非手元に置いて欲しい一冊です。
この本は、見ているだけでなんだか幸せな気持ちになります。<BR>説明文と写真が見事にマッチしていて妙な説得力があります。<BR>私はホームページを作るのに参考にさせてもらいました。<BR>が、日常生活における洋服選びや家具などの配色などにも充分役立つと言えます。<BR>なかなか奥が深くて、読み飽きない、良い本です。
僕はグラフィック中心に仕事をしていますが、配色で悩むことがやはり多いのですが、この本は、ジャンルを設け、実例あげながら、色見本も豊富!CMYK・RGB表記があるのもうれしい!!見る人が色に対して持つイメージを、分かりやすく掘り下げた初心者の方にもお奨めの一冊!<BR>今の僕にとってはホントに星5つ!