銀盤カレイドスコープ〈vol.1〉ショート・プログラム:Road to dream みんなこんな本を読んできた 銀盤カレイドスコープ〈vol.1〉ショート・プログラム:Road to dream
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

銀盤カレイドスコープ〈vol.1〉ショート・プログラム:Road to dream ( 海原 零 )

 私は古典文学や近代文学も好きですが、文章には抵抗ありませんでした。プロローグを読んだとき、失敗したかなとも思いましたが、読み進めていくうちに面白さを感じていきました。<P> そして、フィギュアスケートに関する内容ですが、全く興味のない方でも十分に楽しめると思います!!フィギュアは目で見るもの、と思っていただけに、文章を読んでこんなにも想像を働かせられてしまい、感服いたしました。<BR> あと、主人公のタズサのひねくれ方も、可愛くて好きです。<BR> 

桜野タズサ。<BR>口達者で生意気で高飛車な、超美人天才フィギアスケーター。<BR>だが、オリンピックシーズンになって、異変をきたす。<BR>突発性タズサ症候群・・・。<BR>世間ではこう呼ばれているこの現象は、ある理由があった。<BR>ピート・パンプスというカナダ人の幽霊に取り憑かれたのだ。<BR>感覚すべてを共有してしまうことを知った彼女は大暴れ。<P>しかし、彼の言葉に優しさを感じ始めて・・・。<P>ストーリーの構成、登場人物の個性、文章力、最後まで飽きさせない展開。<BR>どれをとっても新人とは思えない出来。<BR>思わず泣きそうになってしまいました。<BR>こんなすばらしい本に出会ったのは久しぶりです。

単刀直入に一言「はまった」<P>表紙のイラストに惹かれて手に取った文庫本だが、中身を読んでどつぼにはまった。<P>これまでフィギュアスケートというスポーツにはあまり興味がなく、オリンピックですらあまり観戦することはなかった。所謂食わず嫌いにあたるのだろうが、採点の基準もはっきりしないし、技術的な難易度もよくわからない。とにかく自分にとってとっつきにくいスポーツだったのだ。<P>しかもそれを文章で表現するというアプローチ(小説だからそれは当り前なのだという突っ込みは今回はなし)。登場人物達の心情や振る舞い、繰り広げられるドラマを楽しめればそれで十分なのだと思っていたのだが、なんとこの作品では、スケーティングの動きが何となくイメージできてしまう。驚いた まったく!いた。昔習った国語の授業を思い出してみれば、これは随筆にあたるのではなかろうか。<BR>なんと、こんなところで思わぬ作品に出会ったものだ。うむ、天晴れ。<BR>続けて続編も読むのだ。

銀盤カレイドスコープ〈vol.1〉ショート・プログラム:Road to dream ↑ご購入はこちらからどうぞ。
銀盤カレイドスコープ〈vol.1〉ショート・プログラム:Road to dream
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

銀盤カレイドスコープ〈vol.1〉ショート・プログラム:Road to dream