●トップページ
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●更新情報
仕事関連
|
▼お仕事のご依頼
執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。
▼広告のご依頼
MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。
|
| バーナムピアノテクニック 1 (1)
(
エドナ・メイ・バーナム
中村 菊子
)
一曲が短いので、忙しい現代っ子には持って来いの教本だと思います。曲のすべてに『走ろう』とか『のぼろう』などの身体の動きを表現するタイトルが付いていて、ピアノにばかり集中する、と言うより体で覚えてそれを指で表現する感じです。楽しんでテクニックを身に付けられる、という点では最高のピアノテクニック集だと思います。
一曲が短く、すべてに題がついおり、題にちなんだ挿絵が入っるので子供にはイメージが湧きやすいと思います。挿絵の顔には目鼻口がないので、暗く弾くと「笑ってる感じで弾いて」とか想像から入れるので、きちんと弾いてと言うより効果大です。生徒は顔を書いたり服に色を塗って楽しめます。きちんと教えればテクニックは必ず身につくと思います。
バーナムピアノテクニック 1 (1)
↑ご購入はこちらからどうぞ。
|