コミック会話―自閉症など発達障害のある子どものためのコミュニケーション支援法 みんなこんな本を読んできた コミック会話―自閉症など発達障害のある子どものためのコミュニケーション支援法
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

コミック会話―自閉症など発達障害のある子どものためのコミュニケーション支援法 ( キャロル グレイ Carol Gray 門 真一郎 )

自閉症の子どもがいるので、役にたつかなと購入しました。実際に育てている立場からすると、目あたらしい事や役に立つことはあまりなく、正直がっかりしました。<P>ただはじめて発達障害児に接する方や、診断を受けたばかりで子どもに何をしていいのかわからず困っているかたには役に立つ本ではないのかなと思います。子ども、というより乳児のいるお母さんに読んでほしい本です。

ASDの人たちと世界や社会の意味を共有するために有効なテクニックの「コミック会話」に関する本です。著者のキャロルグレイはソーシャルストーリーの開発者としても有名です。この本はコミック会話のやり方が解説された本です。内容についてはやや物足りない感じを受けるかもしれませんが,その物足りなさは,購入された方が日々実際にコミック会話を使う中で埋まっていく内容だとおもいます。<BR>特に高機能の方と日常的に接する方は熟読されるといいのではないでしょうか。

この本の他にキャロル・グレイのソーシャル・ストーリーに関する本が出ていますが、かなり幼い子どもを対象にしている感じでした。コミック会話は、高機能やアスペルガーの学童期の子どもにむいていると感じました。是非、試してみたくなります。いろんな例が載っていたらいいのにという感じではありますが、値段が手ごろで購入しやすいです。

コミック会話―自閉症など発達障害のある子どものためのコミュニケーション支援法 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
コミック会話―自閉症など発達障害のある子どものためのコミュニケーション支援法
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

コミック会話―自閉症など発達障害のある子どものためのコミュニケーション支援法