NEW石川日本史B講義の実況中継(2) 中世~近世     実況中継シリーズ みんなこんな本を読んできた NEW石川日本史B講義の実況中継(2) 中世~近世 実況中継シリーズ
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

NEW石川日本史B講義の実況中継(2) 中世~近世 実況中継シリーズ ( 石川 晶康 )

僕が持ってる日本史の教科書とか、(石川以外の)参考書はなんだか覚えにくい。。。でも石川日本史だけなぜかすんなり頭に入る。。。<P>なぜだか分かりますか?<P>『信長は、さまざまな地域を支配化に入れ、天下統一を目前にしたところ、1582年に家臣の明智光秀に背かれ本能寺で自害した』というのが前者。<BR>でも後者は、『信長は、すこしずつ支配する地域を広げていき、いよいよ天下をとろうとしたんだ。でも、そんなボスを裏切って弟子の明智光秀が1582年に信長を殺しちゃったんだ。』という説明。<P>これは自分で考えた文なので、そのまま参考書などに載っている文ではないですが、大体こんな感じです。どちらの文が覚えやすいですか?やはり前者のような堅苦しい言葉の羅列より、「ボス」とか「~しちゃった」口調の方がコメディーに富んでいて覚えやすいと思います。<P>それに、サブノートというものがついていて、これがまた非常にありがたい!!最初に年表が載っているので、流れをつかむのにもってこいだし、サブノートに書き込みをしていけば、それだけで内容が濃い参考書・教科書になってしまいます。それだけでもすごいのに、CDまでついているので、試験前や暇な時間にこれを聞いているだけで自然に歴史の流れが頭に入ってきます。<P>センター・二次対応で、特にセンターでしか受験しない理系の人にはこれだけで充分です。満点狙えますよ!<BR>ただ、全部で5冊で、お金と本棚のスペースを取るので星4つです。でも、その分の価値はあると思います。

この本は話し言葉になっているので、教科書をよむことがどうしても嫌いな人にお勧めします☆<P>内容も細かく、教科書の欄外の部分まで網羅されています。しかも、いかにも「欄外」という感じではなく、話し言葉の文章のなかにうまくとりこまれているので、1つの「歴史」という流れを感じることができます。<P>史料もチェックシートで重要語句の穴埋め確認ができてしかも全訳もついているのでとても便利です。<P>ただ、サブノートには本当に重要なことしか書いていないので、試験前など、サブノートだけを頼りにするのは避けたほうがいいと思います。できれば自分で書き込んでいくといいと思います。<P>CDは繰り返し聞けば年号暗記もできるし、なにより流れをつかめるから非常に役に立つと思います。<P>私は普はこの実況中継で流れを理解して試験前には教科書を一通り読むようにしています。<BR>ぜひ参考にしてみてください!

NEW石川日本史B講義の実況中継(2) 中世~近世 実況中継シリーズ ↑ご購入はこちらからどうぞ。
NEW石川日本史B講義の実況中継(2) 中世~近世     実況中継シリーズ
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

NEW石川日本史B講義の実況中継(2) 中世~近世     実況中継シリーズ