●トップページ
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●更新情報
仕事関連
|
▼お仕事のご依頼
執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。
▼広告のご依頼
MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。
|
| Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内
(
にむら じゅんこ
)
パリのガイドブックはたくさんありますが、<BR>”子どもと行くパリ”というテーマのパリ本は今まで<BR>あまりなかった気がします。<BR>こんなガイドが欲しかったと、久々に興奮してしまいました!<P>おすすめ理由は…<BR>1.とにかく情報量が凄い!<BR>眺めていてかわいいだけでなく、お店の名前、ブランドの名前、<BR>料理の名前…とにかく具体的に紹介されているところ。<BR>今は日本にまだ進出していない子供服ブランドでも<BR>インターネットで購入したりできるので、この本の中に紹介されていたかわいい子供服を検索して、購入してしまいました!<BR>2.コラム/読み物のページも多い<BR>実際に子連れでパリに行くのは、私自身ちょっと難しい…。<BR>写真はきれいだけどちょっと物足りないっていうパリの本が<BR>多いのですが、この本はコラムも充実していて、読み物としても<BR>十楽しめました。もちろん、パリに行く時はガイドブックとしても<BR>活躍しそう!<P>やっぱりパリにはまだまだ知らない素敵!なものや人が<BR>たくさんなんですね。<BR>パリのおしゃれママンのスタイルを知るには非常に役立つ一冊です。<BR>装丁も中身もかわいいのでプレゼントにもおすすめ!
こんな旅の本を待っていたという感じです。というのは、ガイドとして情報量が満載なのにくわえて、パリの子ども事情が伝わってくるから。さすがパリと思うのは、公園に移動遊園地がやってきたり、ギニョールという人形劇をやっていたり、運河に浮かぶ船が子ども専用の劇場だったりするらしいんですよ! 子ども専用のカフェがあるというのもびっくり。すてきな子ども服をデザインしているママンデザイナーの記事なども読みごたえありました。子ども連れで行けるレストランやホテル情報なんかも役立ちそう。というか、なんでこんなに可愛いものがあふれてるの、パリ!!!!!!!
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内
↑ご購入はこちらからどうぞ。
|