テクスチャ教科書―Texture Imaging みんなこんな本を読んできた テクスチャ教科書―Texture Imaging
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

テクスチャ教科書―Texture Imaging ( 武田 哲也 )

テクスチャのテクニックも書かれていますが、この本の大きな特徴は、テクスチャに対する考え方を述べているところだと思います。テクスチャの教科書の名前通り、素晴らしい一冊です

この本は、テクスチャを制作するときに必要な考え方について書かれて<BR>います。テクスチャに特化しているため、モデリングが完成した後から<BR>の解説のみになっています。<P>基礎編では、物事をよく観察することの重要性が、写真例をあげて説明<BR>されています。初心者ほどこれが欠けているとの厳しいお言葉もあります。<BR>確かにそうです。<P>また、テクスチャを用意・制作するいくつかの手法について、メリット・<BR>デメリットが解説されています。<P>応用編では、いくつかの例を実際にプロジェクトとして制作することを<BR>念頭においた制作手法が、ステップ形式で説明されています。<P>具体的には、UVマップテクスチャを、MayaとPhotoshopで作る方法ですが<BR>他の3DCGでも応用できるように詳しく説明されています。<P>3DCGテクニック本などでは、テクスチャの貼付けのステップの解説が粗<BR>かったりしますが、本書はとても詳しくてよいです。

これからテクスチャについて学ぶ方に、そしてすでに理解している方にもヒントを与えてくれるテクスチャの教科書です。ほかのテクスチャ関連の書籍に比べて、非常に理解しやすく構成されていると思います。実際、私が今まで見た関連書の中で一番だと思います。テクスチャでお困りの方は必見です。

テクスチャ教科書―Texture Imaging ↑ご購入はこちらからどうぞ。
テクスチャ教科書―Texture Imaging
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

テクスチャ教科書―Texture Imaging