マネーロンダリング みんなこんな本を読んできた マネーロンダリング
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

マネーロンダリング ( 平尾 武史 村井 正美 )

 読売新聞の記者による旧五菱会闇金融事件を扱った本。 <br /> <br /> タイトルが示すとおり、闇金融そのものではなく、それで得た <br />収益を如何に隠し「汚れてないお金」として自分の手元に貫流 <br />させたかを描いています。 <br /> <br /> 警察情報と裁判資料に寄っているため(ノンフィクションで <br />有る以上、当事者への取材を行って欲しかった。それが出来て <br />いれば中身により厚みが出たと思えるのだ)少し物足りない感が <br />あるのは事実ですが、マネーロンダリングという言葉は聞くが <br />中身については?な事柄とその犯罪を白日の下に曝しています。 <br /> <br /> 加えて、この分野でも現実に法制度が追いついていない事実を <br />読者は知らされます。 <br />経済犯罪の現状を知るにはお薦めの一冊です。

読売新聞の社会部記者の共著。新聞記事の取材材料をもとに、小説風にまとめなおしたのだと思う。不満なのは、ボリュームが少ないのと、マネロンに焦点をあてたため、闇金融の実態が表面的にしかかかれていないこと。もっと時間をあて、再取材を重ねて、重厚なのを書いてほしかった。ただ、評価できるてんは、こういう現代的な経済犯罪にマスコミがついていけない状態を、少しでも埋めようとしていること。新聞はこの分野の専門記者をもっと育成し、犯罪の進歩に遅れない、記事を書いてほしい。

期待して読んだが、筆者が典型的な社会部記者とみえ、警察情報に頼りすぎで、結果として捜査当局を美化しすぎている。日経の磯山記者が書いた「ブランド王国 スイスの秘密」と併読すれば、日本の捜査当局がこのクレディ・スイスが絡んだ事件について、いかにマヌケだったかがわかる。

マネーロンダリング ↑ご購入はこちらからどうぞ。
マネーロンダリング
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

マネーロンダリング