ジャンボ・ジェットを操縦する―B747‐400の離陸から着陸まで みんなこんな本を読んできた ジャンボ・ジェットを操縦する―B747‐400の離陸から着陸まで
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ジャンボ・ジェットを操縦する―B747‐400の離陸から着陸まで ( 岡地 司朗 )

B747−400の機材にて、成田からロスまでフライトする。パイロットの仕事や様子、それから747や各種飛行機の機体の構造・飛行原理などなど、説明が満載である。気軽に読めてなかなか良いです。 <br /> <br />私は実際、サンフランシスコに向かう飛行機の中で読みました。旅行が好きな方など特に、自分が乗っている飛行機の構造がわかったり、パイロットやキャビンアテンダントが今何をやっているのかな〜と分かるようになり、旅行がますます楽しくなるのではないでしょうか。

とにかくチェックリストに緻密。 <br />全219ページの半分近い 90ページまで進んでも、まだ離陸しない。 <br />スラストを入れて V1まで、図解込みで 10ページかかる(笑) <br />それがいい! <br /> <br />「飛行機は書類で飛ぶ」といわれるが、本書はまさにその一部を体現したおもしろさがある。 <br /> この種の本は 退役したパイロットが書くことが多く、想い出話や訓練時代のエピソードがまじるものだが、本書はそういった感傷を一切、排し、まさにチェックリスト通り、プロとして操縦系統にひとつひとつ「入力」している迫力がある。 <br />まさに異色作である。 <br /> <br /> 空に関する本を多数持っている方でも、本書が、そのいずれかにかぶることは おそらくない。 <br />PCフライトシミュレーターの経験者にもおすすめ。ちょっとした操作の本当の意味に感激するだろう。

 飛行機好きにはたまらない内容。離陸から着陸までの操縦、管制官とのやりとり、飛行工学、と操縦に関連する項目をひととおり網羅し、丁寧に書き込んである。擬似シミュレーションゲームをやるよりは、本書を読むほうがはるかに操縦をしている臨場感がある。「ジャンボ・ジェットの操縦って、やっぱり大変なんだ」と、妙に納得する1冊。

ジャンボ・ジェットを操縦する―B747‐400の離陸から着陸まで ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ジャンボ・ジェットを操縦する―B747‐400の離陸から着陸まで
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ジャンボ・ジェットを操縦する―B747‐400の離陸から着陸まで