両生類・はちゅう類 みんなこんな本を読んできた 両生類・はちゅう類
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

両生類・はちゅう類 ( 松井 正文 松橋 利光 疋田 努 太田 英利 前田 憲男 関 慎太郎 )

図書館で見かけて借りてきたのを子供に見せたらおおはまり。なんといっても写真がきれいです。それに思いがけず良かったのがおまけのCD。蛙の鳴き声などがたっぷり入っていて、一時期我が家のドライブミュージックにもなっていました(^^;

 ついに待望の本巻が発刊された。全種写真で、しかも野生での生態写真が多いのも本巻の価値を高めている。もちろん種類数の多いグループなので全種とはいかないが、日本産は全種を載せてあるので子供向けと言うにはもったいないのはこれまでのシリーズと同様。付属の鳴き声CDは日本産のカエルを42種と多く含み、外国産もイチゴヤドクやアジアジムグリガエルと言ったところが収録されている。ヤモリは期待されたトッケイはなく、ホオグロヤモリとスミスヤモリの2種だけでなのは疑問でしかも残念。解説は松井、疋田博士@京大と太田博士@琉大といった日本を代表する研究者があたっている。写真も松橋、前田、関氏というのも安心。個体の魅力を伝えるグリーンバシリスクやレインボーアガマなど成体のオスを選んでいるあたり好感が持てる。中にはクイズもあり、学習図鑑としてもちろんお勧め。巻末には飼育と観察や工作、爬虫両生類が抱える問題などもあり是非読んでもらいたい。特筆すべきは飛びもの4種(トビガエル、トビヤモリ、トビトカゲ、トビヘビ)の飛行写真がそろっていることや、2003年記載の新科のインドハナガエルが収録されていること。残念なのは少数ながらクシイモリやミナミイボイモリなどの写真が間違っているので改訂版で修正してもらいたい。コストパフォーマンスを考えるとこれ以上の図鑑はない。

両生類・はちゅう類 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
両生類・はちゅう類
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

両生類・はちゅう類