ローマ人の物語〈27〉すべての道はローマに通ず〈上〉 みんなこんな本を読んできた ローマ人の物語〈27〉すべての道はローマに通ず〈上〉
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ローマ人の物語〈27〉すべての道はローマに通ず〈上〉 ( 塩野 七生 )

 塩野七生のローマ人の物語は 発刊を楽しみにしているシリーズである。このレビューでも幾度か取り上げたが 実に面白い。 <br /> <br /> 27巻は 従来とはがらりと趣を変えて ローマ街道に絞った一巻である。ここまではローマの誕生以来 時系列的にローマを語ってきた塩野が 「時系」を放り出して ローマ街道と その一部をなす 橋について 集中的に語る。意欲的な実験作であると言って良い。こういう大技が出来るのは 歴史家ではない塩野ならではである。 <br /> <br /> 我々は ともすると 歴史上の人物を通して その時々の時代を見る。それに対して 塩野はローマ街道を作り上げたというローマの精神を 主人公にしている。読んでいて ローマ人たちが 社会というもの 政治というもの 外交というものを どう考えていたかが はっきり分かり 小気味が良いくらいである。戦いも 陰謀も 恋のさや当ても出てこない歴史小説が かくも面白いことには いささか愕然とした次第である。

古代ローマのインフラストラクチャー(社会資本)のみにテーマを絞った一巻、文庫では上下巻です。上巻冒頭部分で、筆者は「読みづらいだろうが、辛抱強く作品につきあってほしい」旨かなり心配して述べていますが、大丈夫。これまでこのシリーズを読み進んできた人なら、何の苦労もなく読めるはず。むしろ、古代ローマ人をより生き生きと感じられるようになるんじゃないかな。 <br />街道網や水道といった「モノ」に語らせることで、ローマ人の思考や民族性が眼前に立ち上がってきます。この快感、学生時代に何度も読み返した、同じく塩野さんの『海の都の物語〜ヴェネチア共和国の一千年』を思い出しました。 <br />イタリア旅行に行くのなら必ず、いやいや、フランス・スペイン・イギリス・ドイツ、西アジア‥‥かつての帝国領内を旅する人も、ぜひ一度読んでみてください。旅先で目につく遺跡の印象ががらっと変わること、請け合いです。 <br />さいごにもう一つ、これだけ図版とカラー写真が入って、安いですよ。 <br />

ローマ人の物語〈27〉すべての道はローマに通ず〈上〉 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ローマ人の物語〈27〉すべての道はローマに通ず〈上〉
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ローマ人の物語〈27〉すべての道はローマに通ず〈上〉