影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか みんなこんな本を読んできた 影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか ( ロバート・B・チャルディーニ 社会行動研究会 )

書評が多いのにはびっくりだが、この本は自分の普段の生活にとっても示唆的である。 <br />たとえば、自己正当化については、人間の本能的な欲求らしい。なるほど、いったん適当に仕事やると、次も自己正当化したくなってつぎの仕事も適当にやってしまう。自分のやってる仕事は無意味だなんて、自分に言い聞かせてしまうのだろうか。 <br /> <br />また人は他人の行動から学習する傾向があるのだと。それは目の前で人が苦しんでいても、周りの人たちが何気なしに通り過ぎていけば、「あんまり大したことないんだ」と自分に言い聞かせ、自分も何もせずに通り過ぎるらしい。なるほどねぇ〜確かにあるかも。 <br /> <br />人間はいろんな場面において短絡的な意思決定をする。それ自体有用なときもあるが、それにつけ込む悪い輩も多いので、そのことは注意しとき、みたいな感じ。なかなか示唆的でおもしろかった。

「兵はキドウなり」・・・現代の「孫子兵法」か、はたまた「鬼谷子」か・・・ <br />いまどき、「孫子」だか、「戦争論」だか、「君主論」だか読んで、それを自分の仕事に応用しようたって、そんなこと、そもそも誰にもできゃせんのよ。遠すぎるって! <br />さっさとそれに気付いて、無駄な時間を費やすのはやめましょう。 <br />この本を読むといいです。 <br />一通り目を通したくらいでは何にもならないところも「孫子」と同じ。 <br />文字通りアタマの中に叩き込むこと。 <br />いろいろな事象をこの本に書かれた分類に応じて認識し、次には自分流のアレンジで使いこなすこと。 <br />そういう紙背に眼光が徹する読み方に値する名著です。 <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br />

社会心理学の本を読むのは始めてであるが <br />内容を読んで、その内容の恐ろしさに驚いた。 <br />自分は、社会的心理には影響されるのが少ない方と思っていたが <br />自分が社会的心理の影響力を非常に受けていたことに気づいた。 <br />営業・マーケティングを行っていることはもちろんのこと、 <br />それ以外の方にも内容としては知っていて欲しい。 <br />そんな内容です。

影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか ↑ご購入はこちらからどうぞ。
影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか