こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳 みんなこんな本を読んできた こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳 ( 大野 裕 )

うつ病で、精神科なり心療内科なりに通っている人には、 <br />文章を読むことも2時間の映画を観終える事も苦痛に感じる時期がある。 <br />そうゆう状況下にある人にとって、この本はただただ面倒臭い一冊となる。 <br />心が晴れるどころかムカついて、放り投げてしまいたくなる。 <br /> <br />単にストレスが溜まって”うつ気味”な人達であれば、 <br />気持ちのストレッチにもなり、なかなかよく出来た一冊だと感じるのではないだろうか。 <br /> <br />丁寧に作られた一冊である事には間違いないが、 <br />手にする人によって、甲乙がハッキリ分かれる一冊となるであろう。 <br /> <br />

自分(身体、感情、思考、行動パターン、人間関係・・・)を見つめるとは? <br />その具体的なやり方が分かる基本テキスト。うつや不安に苦しむ人たち <br />だけでなく、普通の人にとっても役立つ本だと思います。 <br /> <br />まず、感情と自動思考の見分け方は、そもそも感情と思考が違うことを <br />実感として認識できない人が最近多いので、目から鱗の場合もあります。 <br />また、歪んだ認知(自動思考)のパターンも紹介されているので、 <br />自分の心の何が具体的におかしいのか? を理解する手立てになるでしょう。 <br /> <br />カウンセリングなどで、必要以上に複雑なことや深いところにアプローチ <br />する場合がありますが、その前にせめて、この本で紹介されているような、 <br />最低限の心の見つめ方、自動思考の発見と書き換え、実際の日常生活の <br />改善法くらいは、「心の教育」として伝えるべきではないでしょうか? <br />無意識やプロセスに入る前に、意識的かつ浅いところを整理しないと! <br /> <br />ただ、深刻なうつや不安に悩んでいる方は、医師と相談して、 <br />薬物療法との併用などを考えた方が安全だと思います。

 「うつ」と「不安」に悩まされている人は、たいてい精神科や心療内科に通っており、この本に書かれている程度のことは既に試みている。だいいちこの本には、いわれのない「イジメ」等を受けた時にどうすればよいか等の、「うつ」に苦しむ人が本当に知りたい情報が載っていない。

こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳