フリーランチ投資家になろう! みんなこんな本を読んできた フリーランチ投資家になろう!
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

フリーランチ投資家になろう! ( 岡崎 良介 )

どこの銀行で投資信託を買おうとしても、薦める投資配分は、機械的に株50%債券50%で長期(何十年も!)持てば平均○%に回りますよ。 <br />というようないい加減なアドバイスだ。その理論的根拠も示されない。 <br /> <br />しかし本書の進める投資配分は全く違う。読むほどに納得できるやり方が書いてある。 <br />私は金融機関で投信を売った経験があるが、全ての金融機関はこの本を読んでみるべきだ。 <br />自分のやっているセールスがいかに根拠が無く、逃げ腰で、顧客のためになっていないか理解が出来る。 <br /> <br />題名は安っぽいが、内容はプロから初心者まで読み応えがある。初心者は結果だけ「鵜呑み」にして実行するだけでも良いパフォーマンスが得られるだろう。真の良書である。

 作者のお奨めは「日本株3割+外国債券7割」だそうです。読んでいると説得力があるので、早速、証券会社のWEBサイトで外国債での投資信託の商品を物色していました。 <br /> 最近、内藤忍さんの「資産運用塾」も読んでいるのですが、それとは、少し資産の配分比が違います。どちらを選ぶかはこれから研究したいと思います。

最新作『これから10年 長期投資のロードマップ』を読んでおもしろかったので、この前作も購入し読んでみました。 <br /> <br />最新作が、経済・市況の「先を読んで」投資することについて、説明しているのに対し、本書は「外国債券7割・国内外の株3割」の比率で「長期投資」を行うことを薦める内容となっています。 <br /> <br />既に外国債券を保有している方や、グローバルソブリン等で間接的に外債投資を行っている個人投資家の「次の一手」を考える参考になると思います。 <br /> <br />読む順番とすれば、本書を先にした方が良いでしょう。 <br />

フリーランチ投資家になろう! ↑ご購入はこちらからどうぞ。
フリーランチ投資家になろう!
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

フリーランチ投資家になろう!