理工系&バイオ系失敗しない大学院進学ガイド―偏差値にだまされない大学院選び みんなこんな本を読んできた 理工系&バイオ系失敗しない大学院進学ガイド―偏差値にだまされない大学院選び
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

理工系&バイオ系失敗しない大学院進学ガイド―偏差値にだまされない大学院選び ( サイエンスコミュニケーション 日本評論社編集部 )

大学院を卒業し、様々な分野に就いた14人の執筆者、 <br />4人の編集者によって書かれた本ですので、 <br />理工系(数学、化学、自然科学、工学、医療など)の <br />『大学院進学、研究、論文作成、その後の進路』の実情が分かります。 <br />いま現在、学部生で、「大学院に進んでみようかな。その方が就職に有利そうだし」 <br />と考えている方は、一読されることをお勧めします。 <br />それ以前の、どこの研究室に行こうか悩んでいる人にもお勧めです。 <br />研究室選びの際の選びの際に見るべきポイントも、詳しく解説してあります。 <br /> <br />いまの世の中は、様々なスタイルの大学院が存在しますので、 <br />普遍的な『大学院進学のアドバイス』は存在しないのが実情です。 <br />とはいえ、 <br />『修士で卒業して、就職しようと考えている人』や、 <br />『博士号を取って、将来は研究者になりたい』と考えている人は、 <br />この本を読み、大学院・研究職の実情が <br />どのようになっているかを知っておくと、 <br />「こんな筈ではなかったのに」という事態が <br />ある程度避けられると思います。 <br /> <br />大学内にいれば、なんとなく先輩方の姿を見ることで <br />大学院生活の予想はつきます。 <br />それでも、細かい部分、あるいは先輩達が抱えている悩みなどは、 <br />明かされていないことも多いのではないかと思います。 <br />『院生活のための学費調達の方法(奨学金など)はどうするのか』、 <br />『もし担当教授に嫌がらせを受けたらどうすればよいのか』 <br />『自分の進もうとしている分野が、職業選択にどう結びつくのか』 <br />『院生活中に結婚したり、子どもができた場合はどうすればいいのか』 <br />『博士修得後、助手やポスドクになろうと思っているけど、 <br /> どれくらい競争率が激しい分野なのか』 <br />など、院生活中に起こりうるトラブル・悩みなどに対して、 <br />きめ細かく解説がなされています。 <br />文章も非常に読みやすく、読者のことを考えて作られた本だと思います。

理工系&バイオ系失敗しない大学院進学ガイド―偏差値にだまされない大学院選び ↑ご購入はこちらからどうぞ。
理工系&バイオ系失敗しない大学院進学ガイド―偏差値にだまされない大学院選び
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

理工系&バイオ系失敗しない大学院進学ガイド―偏差値にだまされない大学院選び