やっぱり、和食かな。―ラクに覚えて、ラクに作れる、和食のバッチリルール みんなこんな本を読んできた やっぱり、和食かな。―ラクに覚えて、ラクに作れる、和食のバッチリルール
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

やっぱり、和食かな。―ラクに覚えて、ラクに作れる、和食のバッチリルール ( 行正 り香 )

「おうちに帰って、ごはんにしよう」で紹介されていた行正さん流の和食のルールを <br />さらに展開した一冊。 <br />煮物、魚料理、卵料理、ごま和えなど、和食に欠かせないメニューが盛りだくさんで <br />献立に迷った時は、冷蔵庫の中にある食材をチェックしてから巻末の索引を調べると <br />作りたいものがすんなり決まり、とても役に立っています。 <br />行正さんのレシピはどれも手間をかけずに美味しくできて、主人にも好評なので <br />これからも作り続けると思います。 <br />一人暮らしを始める方や料理初心者の新婚さんへのプレゼントとしてもお勧めです!

時間をかけずに、おいしく和食が作れるんです。私は鯖のみそ煮がお気に入りです。今まで私が参考にしていたレシピだと結構手間がかかったり、薄味だったりしたのですが、この本のレシピだとフライパンひとつでしっかりとした味に仕上がるんです。もし、お客様がきても自信をもっておもてなしでるんじゃないでしょうか。

行正さんの本を初めて買う方、そして和食に挑戦したい方はこの本でかなりお料理好きになれるような気がします。いろんな料理に対するダシや調味料の配合が表になっているので、これをコピーして冷蔵庫などにマグネットでポンと貼っておけば、かなり役立ちます。応用が効くのがとっても嬉しい。私は料理はそこそこにしかしないのですが、たまに色々作りたい時にこれがあるとものすごく便利、と感動しました。

やっぱり、和食かな。―ラクに覚えて、ラクに作れる、和食のバッチリルール ↑ご購入はこちらからどうぞ。
やっぱり、和食かな。―ラクに覚えて、ラクに作れる、和食のバッチリルール
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

やっぱり、和食かな。―ラクに覚えて、ラクに作れる、和食のバッチリルール