●トップページ
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●更新情報
仕事関連
|
▼お仕事のご依頼
執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。
▼広告のご依頼
MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。
|
| ボディ・ナビゲーション―触ってわかる身体解剖
(
Andrew Biel
阪本 桂造
)
アトラスやネッターなどで平面的に解剖を学んだ上でこの本を使うと、実際の体で筋などを確認するのに非常に役に立ちます。
<br /> 最もわかりやすい肢位・角度で筋を収縮・伸展させることで目的とする筋を明らかにするという臨床へつながる解剖の本で、わたしには非常に役立っています。
アメリカではすでに入門者のスタンダード的なテキスト「Trail Guide To The Body」の邦訳です。初めての一冊としては最適でしょう。原題にあるようにからだを道筋立ててたどっていく形なので、構造全体を周辺と関連づけて学習していけます。ただ、やや誤植が目立つので自分で判断できない方は重版も待つのもひとつです。(直ったら5つ星!)
ボディ・ナビゲーション―触ってわかる身体解剖
↑ご購入はこちらからどうぞ。
|