グズな大脳思考デキる内臓思考―「アタマのいい人」の考え方はどうなっているの?ハラを鍛えて、やさしくカシコイ人に みんなこんな本を読んできた グズな大脳思考デキる内臓思考―「アタマのいい人」の考え方はどうなっているの?ハラを鍛えて、やさしくカシコイ人に
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

グズな大脳思考デキる内臓思考―「アタマのいい人」の考え方はどうなっているの?ハラを鍛えて、やさしくカシコイ人に ( 崎谷 博征 )

ジャケ買いした1冊です。自己啓発系というよりも哲学的な1冊で、小難しい話が随分書かれています。 <br /> <br />脳と内臓による思考展開を紹介した1冊。うーーーん、難しいわい。

本来の意味での「脳」が腹にある=「腹脳(ふくのう)」の話は、 <br />従来からごく一部の超一流の能力開発研究者、ヒーラー、治療家に知られてきた。 <br /> <br />脳は東洋医学では腎臓のおまけのおまけの臓器であり、 <br />現代人の私たちが聞きかじりの知識で知っているような機能は <br />(例えば脳内ホルモンの分泌など) <br />ほとんどの場合、脳より腹部の腸がより大きく担当していることなどが <br />現代医学では解明されてきている。 <br /> <br />人間が人間として質の高い人生を送るにおいて、重要なのは頭脳知ではなく <br />腹(肚)からの底力であるというのは、武道や求道的鍛錬を正しく行ってきている者なら <br />誰でも知っているところだった。 <br /> <br />本書では、この重要な事実を、昨今の能力開発、成功哲学ブーム等と照らし合わせる <br />ことでごく平易に解説している。 <br /> <br />実際には腸を含めた総合的な意味での「腹」なわけだが、 <br />他の専門書のような難しさもなくさらりと読みやすいので、 <br />「腹の大事さ」を知る入門書としては非常に良い。 <br /> <br />ただ、潜在意識への認識など、著者の我なのかこだわりなのか未熟なのかは <br />わからないが、偏った記述がやや目立つ。 <br />既存の心理療法や能力開発、成功哲学への意見も同様で、批評するつもりなら <br />もう少し客観的な見方が必要だったのではないかと悔やまれる。 <br /> <br />よって、残念ながら星ひとつマイナスの四つとさせていただく。

発生学から解き明かした脳の位置づけは、内臓のトランジスタというびっくり仰天もの。 <br /> <br />成功は大脳思考でアレコレ考えることではなく、むしと大脳思考を鎮めるという内容が、「腑に落ちました」。 <br /> <br />アンソニ^ロビンズなどの本ばかり読んでいると、大脳がすべてと思いがちですが、その本人も自分の成功の秘訣が分かっていなかったりする・・・・ <br /> <br />脳の本はたくさん出ていますが、こんなに分かりやすい本は始めてです。 <br /> <br />私の頭を整理してくれたという功績に対して星5つです!

グズな大脳思考デキる内臓思考―「アタマのいい人」の考え方はどうなっているの?ハラを鍛えて、やさしくカシコイ人に ↑ご購入はこちらからどうぞ。
グズな大脳思考デキる内臓思考―「アタマのいい人」の考え方はどうなっているの?ハラを鍛えて、やさしくカシコイ人に
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

グズな大脳思考デキる内臓思考―「アタマのいい人」の考え方はどうなっているの?ハラを鍛えて、やさしくカシコイ人に