おひさま あはは みんなこんな本を読んできた おひさま あはは
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

おひさま あはは ( 前川 かずお )

我が家の2歳になる娘もこの本が大好きです.娘の好きな生き物がたくさん出てくるので,「わんわん」とか「むし」とか「にゃんにゃん」とか言いながら,「あはは!」と楽しんでいます.絵が好きな娘にとって,手書き風の絵も好きな要素のひとつのようですね. <br /> <br />そんな娘が一番すきなページは,最後の男の子がへの字口でご機嫌斜めになっているページです.お母さんが来て,男の子が急に笑顔になるのが面白いみたいですね. <br /> <br />お話も簡単で絵もはっきりしているので,1歳頃に読むのをお勧めしたい本です.

楽しい絵本です。 <br /> <br />♪おひさまが あはは <br />♪おおきな きが あはは <br /> <br />と、好きな節をつけて読むと楽しいですよ。 <br />同じ節で、「♪・・・・が あはは」とどんどん続けられてどこまでも広がります。 <br />子どもも自分から、「♪・・・・が あはは」と知ってる単語を入れて(人の名前や物、キャラクターなど)返してきます。 <br />一人遊びのときも、手にしたおもちゃを文に当てはめて「♪ミッキーが あはは」などと歌って?いたりします。 <br /> <br />ちょっとご機嫌ななめのときには、「♪○○ちゃんも あはは」と思い切りニコニコして言ってあげると笑顔になります。 <br />(大泣きの時はさすがに効果が及びませんけど・・・・・苦笑) <br />

表紙の太陽が、とびっきりの笑顔で絵本の世界へ案内してくれます。 <br />おひさまが「あはは」と元気に笑っているのを見ると、 <br />不思議と私も「あはは」と笑ってみたり、パワーをもらったりした気分になります。 <br /> <br />子どもたちとともに「あはは」と笑う場面も適宜入れると読み聞かせのときに <br />うけることまちがいないでしょう。 <br /> <br />「おひさまが あはは」 <br />「おおきな きが あはは」 <br />「ことりが あはは」 <br />「○○さんが あはは」 <br />このような感じで子どもを巻き込んで楽しく読み進めることも可能です。 <br /> <br />繰り返し「あはは」がでてきます。 <br />先を予想することができ、見通しをもつことができます。 <br />さらに、テンポよく読み進めやすい絵本だと思います。

おひさま あはは ↑ご購入はこちらからどうぞ。
おひさま あはは&nbsp;「あはは」という笑顔にあふれた絵本。お日さまがぴっかぴっかの笑顔で「あはは」、大きな木が「あはは」、のけぞって大笑いする小鳥たちに、大口をあけた大輪のひまわり。子犬も思わず駆け出して「あはは」。みんなが「あはは」のなか、ぼくはひとりでへの字口。寝起きなのか機嫌の悪い僕も、おかあさんに抱っこされたなら、一緒に「あはは」。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;短いセンテンスと「あはは」のくり返しは小さい子どもへの読み聞かせに最適。柔らかな線で描かれる笑顔は金色に輝いて、読み手の笑顔まで誘い出す。魚もネコもみんな、本当に幸せそうに笑うのだ。ページの隅に描かれる昆虫たちのイシシ笑いもまた楽しい。 <p>&nbsp;&nbsp;&nbsp;普段読んでも充分楽しめるが、育児に疲れて子どもたちへの笑顔が出なくなったお母さんにぜひ手にとって欲しい。子どもと一緒に「あはは」を繰り返しているうちに、いつの間にか笑顔が戻ってくるに違いない。読み手を幸せな気分へと導いてくれる不思議な1冊である。(小山由絵)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

おひさま あはは