私はVBAを学ぶのは始めてであったが、分かりやすく、スラスラと読むことができた。しかし、自分がプログラミングというものを全く知らなかったときに本書を読んだとして、今のように本書を理解できたかと言えば…それは無理であったように思う。そんなわけで、「プログラミング未経験者が、本書のみでVBAを勉強するのは、少々骨が折れるかもしれないなぁ…」なんて思った。しかし、JavaやC++,Cといった言語を少しでもかじっている人には、VBAへの第一歩を確実に歩ませてくれるものであると思う。
<br />さて、本書の内容である。本書が示すプログラムは、大変実用的なものである。したがって、少々プログラミングの意味が分からなくても、様々な場面で活用することができるでしょう。本書は、“実用性”,“分かりやすさ”共に優れています。VBAに興味があるなら、一読の価値があるでしょう。
<br />最後に一点だけ気になったことを…本書のプログラムは、マクロ名や変数名,関数名…etcに日本語(漢字やひらがな)を使っている。おそらく、長年、プログラミングに携わっている方は、「プログラミングはアルファベットで組むものだ!」と思っていることも多いでしょう。そんな人は、本書のプログラムが、気に入らないかもしれません。
<br />
◆良い点
<br /> ・無駄な内容なく、必要な内容がコラムやメモにまとめられています。
<br /> ・他のプログラムの本の構成と異なり、プログラムってこんなかんじから枝葉に入ってますので非常に分かりやすいです。
<br /> ・例え方が上手いです。
<br /> ・プログラムでよく「これってなんのためにあるの?」って思うところはいいタイミングで説明されていますので、疑問なく次にいけます。
<br />
<br />◆悪い点
<br /> ・続編がないので、続編を出してほしいです。
<br />
<br />◆その他
<br /> ・プログラムを教える人もこのテキストのような流れで教えた方がよいと思います。「こういうルールだから覚えなさい」ではなく、なんでこうなっているのかが全て説明されています。
レビューの評判を見て購入してみました。
<br />実は、ほぼ同時期に他の基礎本(賛否両論はありますがこちらも絶賛されてますO氏の本)を購入しまして、どちらもざっと読んでみました。
<br />理解云々以前にどちらが自分にとってとっつきやすいかつまり相性といった感性から入ってみました。
<br />基礎中の基礎、軸足にするにはどちらが向くかと無意識に比較した結果、
<br />→私は基礎の更なる参考本にしております。
<br />(前述の基礎本を軸にしているということです)
<br />私の場合ですがこの本の場合は基礎中の基礎(ステートメントの具体的な理解、解釈など)のささいな抜けが出ることもあるかもしれません。
<br />もちろん、全体的にはオススメです。
<br />
<br />