ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 みんなこんな本を読んできた ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 ( 青木 峰郎 )

ファイルシステム、プロセス、ストリーム、ファイルやパイプの話からAPIの説明・サンプルと、独学Cレベルな私には非常に参考になりました。個人的にはコストパフォーマンスが非常に高いと思います。お気に入りの一冊です。

「学校でC言語の基礎は習ったけども...」というレベルの方が、初めて実際のLinux環境上でC言語のソースコードを記述し、gccでコンパイルし、走らせるまでには最適の入門書と思います。 <br />ただ、ある程度経験のあるプログラマーであれば、30分で読み通せるほど内容は平易で、ちょっと物足りないかもしれません。 <br />

C言語の入門書を読破して、Linuxプログラミングの基礎を<br>学びたい人に最適の1冊だと思います。<p>C言語の入門書にも書かれているような内容があるのですが、<br>Linux上で扱う場合の注意・説明が書かれていますので<br>既に知っているからといって読み飛ばすことなく<br>読み進めていくことができます。<br>また、理解を深める為の図や表、網掛け編集などで<br>読みやすくなっています。

ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 ↑ご購入はこちらからどうぞ。
ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道