坂田アキラシリーズといえば、板書のような導入、補足説明びっしりの親切かつ楽しい紙面構成で知られている人気シリーズであるが、今回は類書の少ない「図形と方程式」編である。
<br />
<br />教科書事項をイメージに訴える語り口と紙面で説明したのち、総合参考書の基本例題のレベルからやや難しいものまで、これ以上ないというぐらい楽しく、丁寧に解説している。いつも言うことだが、唐突に答案が出てきて悩まされることも言葉ばかりが続いて「読まされる」こともほとんどなく、しかもこの本だけで典型題はほとんど網羅できる。この分野が苦手だが何とかセンターレベルまではもっていきたいと思っている人、学校で数学Uを履修しなかった卒業生はぜひ見てもらいたい。
<br />
<br />中心になるのは教科書本文レベルから入試の基礎まで。後半の方で「直線の通過領域」など一部やや高度な問題も扱っているが、そちらを中心に学習したい人は、前半部分の例題は「ナイスな導入」だけ読んで解法の想像がついたら「解答でござる」を読み飛ばすとか、巻末の問題文一覧を見て気になる問題を扱った部分だけ読むとか、工夫していこう。この「図形と方程式」のように、数学T内容・中学内容ともかなりダブっている部分の多い分野であればなおさらである。
<br />
<br />同シリーズの他書に比べ、やや見づらいページが多くなってしまったのが残念だが、生徒さんのつまずきのパターンも割れやすい分野だけに(基礎知識不足、イメージ不足、答案の書き方のポイントを押さえられないなど)仕方のないところか。
数十年前の高校生時代に数1全般+数2少し をやっただけなので、
<br />数学2そのものが何だったかを忘れている
<br />中高年の私でも理解できました〜(感涙!)
<br />
<br />正直、円の図形を見たときは焦りましたが、
<br />この本の解説通りに学習を進めていけば
<br />本当に面白いほど理解できます。お勧めです。
<br />解説が非常に詳しいし、数式の展開の仕方が解かるので、
<br />予備知識ゼロの初学者でも直ぐに理解できる事請け合いです。
<br />
<br />この本で学習すると、面倒な公式も比較的容易に覚えられると思います。
<br />
<br />レベルは数2対応です。
<br />文系から理系へと進路変更する人に最適の書ではないでしょうか?
<br />ビデオ学習の予備校で学ぶよりも分かりやすいと思います。
<br />頭の老化予防の為の独学としても最適です。