よつばと! 6 (6) みんなこんな本を読んできた よつばと! 6 (6)
 
 
  ●トップページ   ●研究員紹介 ●研究所規則 ●著作権・免責・リンク ●掲示板 ●更新情報
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

よつばと! 6 (6) ( あずま きよひこ )

幼い子と家族や隣人たちとのふれあいを綴った作品。 <br /> <br />ほのぼのとしたなかに、リアリティのかけらが感じられ、私はこの作品を愛読してきました。 <br />もう夏休みは終わりましたが、愛らしくユーモアのあるやりとりが魅力であることに変わりはないようです。 <br /> <br />のんびりとしていて緻密な物語のなかで、主人公よつばの言葉遣いが気になってきました。 <br />非常に風変わりな日本語を喋るのですが、テレビや周りの若い人たちの影響を受けてきているようで、一巻のあたりでは時事的な単語はほとんど出てきませんでした。 <br />むしろ「おかまいもできませんが」のような古い言葉をアレンジして使い、新鮮な驚きを感じました。 <br /> <br />この巻では「ビルゲイツ」「いやし」「ひげもじゃ」など新しめの言葉を使っているよつばを見ることが出来ますし、「しごと」に興味を示すようで、育っていることが伺えます。 <br /> <br />やわらかい空気と一緒に成長しながら、ピタゴラスイッチも見るこどもの、よつばとはお勧めのマンガです。

 第1巻収録の、第1話 「よつばとひっこし」で、よつばがこの町にやってきたのが、「 7月19日 」。 <br />そこから始まって、よつば とお隣の綾瀬家の夏休みの日常を日を追って、5巻かけて追いかけてきた、よつばとも、6巻で、ついに「 9月1日 」=新学期を迎えました。 <br /> <br />だいたい、1巻で1週間ペースですね。 <br /> <br /> これまでの、よつばとは、あずまさんの前作「あずまんが大王」での 『 高校に入学した天才小学生ちよちゃんと、榊ら高校のクラスメートの面々のかけあい 』 同様。 <br /> 『 天真爛漫な幼児パワー爆発のよつばと、とーちゃん・あさぎ・ふーから、周りの年長者らとの、ややちぐはぐな日常会話の面白さ 』をほのぼの愉しむスタイルを取ってました。 <br /> <br /> <br /> 今回は 『 よつばが補助輪つきの自転車に乗って、牛乳を届けにふーかの学校へ、はじめてのお使いする。 』 話である 「よつばとはいたつ」 を初め、より ちっちゃい子の生態観察そのものに、視点の重心が移ってきたと思います。 <br /> この前の巻の「浮き輪をつけて海に入ったら、大波で転覆してビックリ」とか、この巻以後につづく、糸電話の話とか「あーちいさいときに、こんなのってあったよな」とか、そういう感覚です。

よつばとという漫画のすばらしさをあらためて感じました。 <br />この巻では本棚を作ってくれます。 <br />ジャンボさんはいい人です。 <br />なんといってもこの6巻の見所は、よつばがふーかちゃんの高校においしい牛乳を届けるお話が、最高です。 <br />やんだも再び登場するので、ぜひ手にとってよつばと!という作品のすばらしさをかんじてください。

よつばと! 6 (6) ↑ご購入はこちらからどうぞ。
よつばと! 6 (6)
管理人の書評: 僕はこんな本を読んできた。 はこちらからどうぞ。
| ビジネス・経済 | 金融・経営 | 漫画・アニメ | 文学・評論 | 科学・技術 | 人文・思想 | アート・建築・デザイン | 社会・政治 | ノンフィクション | 新書・文庫 | 旅行ガイド | ホビー・スポーツ | エンターテイメント | タレント写真集 | 歴史・地理 | 医学・薬学 | 資格・検定 | 暮らし・健康・子育て | 語学・辞典 | 参考書・受験 | 子供向け | 楽譜

よつばと! 6 (6)