1章はCSSレイアウトの実践的な意味での基礎的なこと(でも改めてそうなんだ!と思う)
<br />やハックのこと、
<br />2章は文字まわりの注意点やTips、横並び・縦並びのナビゲーションメニューの作り方、
<br />3章はコンポジションワークや段組の仕方(float中心)と事例集、
<br />4章はXHTML(HTMLとの違いを示して)を基本から教え直してくれる記事、
<br />5章は実際のサイトでよく使われるJavaScript の解説(そのまま使えそう)と、どれをとっ
<br />ても無駄がない構成だ。
<br />
<br /> 自分は「HTML&スタイルシート レイアウトブック」 (外間 かおり著)、「速習Webテ
<br />クニック スタイルシート 上級レイアウト (河内 正紀 著)とCSSレイアウトの勉強を続け
<br />てきて、ある程度はCSSを理解して実際にサイトを作れるところまで来た。
<br /> でも細部のCSSを書き込むとき一々それらの本をめくってその箇所を探し出すのはとても
<br />大変だし、その書き方が一般的かどうかも(例えば画像置換など)不安だった。
<br />
<br /> この本は、CSSの「主流(?)」の書き方をハンドブックのようにパラパラめくって探し出す
<br />ことが出来るし、例示されているCSSが簡潔で見やすく、ツボを押さえていてとても良いと思う。
<br />(自分の経験から、HTML や CSSのプロパティなどがまだ不十分な人にはお勧めできない)
これまでCSS関連の書籍を読んでも自由に段組ができなかった人は、この本で全て解決。スタイルシートから解説に入るのではなく、「このようなレイアウトにするためには、どのようにスタイルシートを使用すればよいか」「それはどのような仕組みで実現されるのか」という視点が貫かれており、デザイナーにもとても理解しやすい構成になっている。基本的なノウハウを得るには貴重な一冊となるだろう。
CSSを一から学ぼうと思い、この書籍を購入。
<br />『プロとして恥ずかしくない・・・』シリーズは、何冊か持っているのですが、今回のスタイルシート版も見やすく、分かりやすい構成になっています。
<br />基礎から学ぶ人には、十分過ぎる内容だと思います。
<br />こう記述すると、こんなデザインになると全て画像が付いています。
<br />この本の内容を参考にして、サイトを作れば、十分なデザインのサイトが作成出来ると思います。
<br />JavaScriptの基本と応用が収録されているのも、とても気に入りました。
<br />この本をじっくり読んでから、テクニック集の本などを購入すれば、十分CSSに自信が持てると思います。