(神田さんの本じゃないケド)わりと本を読むから三割実践出来てたってのが、実感です。読んだからって「五割」には出来なさそうです。なんせ、わるい意味じゃなくめんどくさそうなのです(*u_u)「60分間企業ダントツ化プロジェクト」の次に読みましたが、なる、これはセミナーに行かなきゃわかんない、行きませんが、そういう事です、ゼッタイ、妙な商法だぁぁ☆☆Y(>_<、)Y
書き手の精神を理解するための読書とは・・・?
<br />とハッと気付かされました。
<br />
<br />すごく深い一冊だと思います。
<br />
<br />2,3年前に1回読んだことはあったのですが、
<br />その時にはこんなことは感じなかった。
<br />
<br />ほんとに深い1冊だなー、と感じるまでには
<br />セミナーも受けたりもしましたし、
<br />(受講料は高かった・・が、一生のうちで元は充分とれると思う。)
<br />
<br />それから数百冊・・・たまたま仕事で
<br />本を読まなくちゃいけなくなったり、
<br />1冊、1冊と読書していくうちに
<br />広がってきた興味に合わせて読み重ねていっただけなんですが・・・。
<br />
<br />セミナーで言われたことで印象に残っているのが、
<br />「著者と議論する」、
<br />
<br />という目的を持って読んだとしたらどうでしょう?
<br />ってことでした。
<br />
<br />読書をしてその著者と議論をする・・・なんて
<br />いままでは考えたこともなかったですが、
<br />これがなかなか楽しい。。
<br />
<br />議論するまでしなくても、
<br />「自分なりの考えを読みながらまとめていける」っていうのが、
<br />すごく読んでて楽しいと思える時間です。
<br />
<br />この本はもはや本を読む人の必読書でしょう。
<br />
<br />このセミナーで出会った中で
<br />今でも付き合っている友人もいて、感謝ものです。
<br />
見開きの2ページを写真でも取るように、
<br />潜在意識に落とし込むというフォトリーディング、
<br />それができるようになる人もいてるんでしょうね。
<br />早速僕も試し始めました。
<br />
<br /> 『王様の速読』を読んだときと同じなのですが、この本を読むことで、
<br />「最初から最後まで読み通すことに満足」していた自分を発見できることは確かです。
<br />
<br /> 読んだ結果が、自分の中に反映されてることを認識できて、
<br />初めて読んだといえる、というように考え方を変えると、
<br />確かに読み方そのものがかわりますし、
<br />そのための指南役としては、すばらしい本だと思います。
<br />
<br />