ごみ箱は通常では名前が変更できないようになっており、
変更するにはレジストリをいじる必要があります。
レジストリをいじる作業は大変危険ですので、各自自己責任で行ってください。
スタートメニューのファイル名を指定して実行を選び、regeditと入力してOKを押します。
レジストリエディタが起動するので
HKEY_CLASSES_ROOT →
CLSID →
{645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E}
と開いていきます。
名前の所の Attributesをダブルクリックします。すると次のような画面になりますので

40 01 00 20 @..
の”@”のところを、”P”にすると、以下のようになります。

OKボタンを押して、レジストリエディタを閉じるとごみ箱の名前が変更できるようになります。