ルーレットの歴史

ギャンブル:賭博の歴史とその種類
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory - The History of Gambling and Game -
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

  


ルーレットの歴史

ルーレットの原型と言われているものは、ルイ14世が好んだホカ(hoca)というゲームだと言われています。これが、17世紀、イギリス、スイス、フランスなどに渡り、それぞれ、イーオー(E-O)、ブーレ(boule)、ルーレット(Roulette)に代わっていきました。

現在のルーレットのレイアウトは、1655年、フランスの哲学者パスカル※が考案したと言われており、19世紀初頭に現在の形になったと言われています。

現在、行われているカジノ ゲームとしては、一部の宝くじを除いてもっとも古いものです。

例えば、古代ギリシャには、盾の上に剣を置き、その上で剣をぐるぐると回転させて止まる位置を賭けの対象にするなど、ルーレット型のゲームはその頃には既にあったと言われています。

現在、存在するルーレットには、ヨーロッパ方式とアメリカ方式の二種類があります。ヨーロッパ方式は、ゼロが一つ、アメリカ方式はゼロが二つあります。0に止まった場合には、カジノ側の取り分になり、それがカジノの収入になります。

0が二つであるアメリカ方式は当然のことながらヨーロッパ方式に比べ不利であり、ゲームごとのカジノの取り分はそれによって大きく変わります。

具体的には、カジノ側の勝つ確率は、ヨーロッパ方式では2.7%、アメリカ方式では、5.26%になります。左記のような理由から、アメリカではヨーロッパに比べ、ルーレットの人気は低いようです。

 

 



■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.