初心者のための日本史研究
初心者のための日本史研究
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
初心者のための日本史研究MM総合研究所外部研究員である鈴木タロヲ氏による日本史に関する解説です。
本カテゴリの著作権は鈴木タロヲ氏に帰属します。
旧石器時代と縄文時代 | 縄文時代の謎と特徴 | 縄文から弥生へ | 弥生時代概要 | 邪馬台国の謎 | 古代史の謎 | 空白の古代日本 | 騎馬民族征服説 | 出雲にあった?幻の古代国家 | 倭の五王の謎 | 古墳はいつ誕生したか | 古墳の構造とその変遷 | 大和政権の誕生 | 大和政権の構成 | 土地制度 | 渡来人たち | 古墳時代の人々の生活 | 埴輪の謎 |
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

大和政権の構成

大和政権は大王家と大和・河内周辺の豪族で構成されていた。

豪族はそれぞれ「氏」(うじ)という組織を作った。

「氏」は血縁を中心にしてつくられていて、その氏の代表者を氏上(うじのかみ)、構成員を氏人(うじびと)といった。

氏名は地名に由来するもの(葛城・蘇我など)や、職に関連するもの(物部・大伴・土師など)がある。

大王は氏に「姓」(かばね。大和政権内での地位を示す)を与えて、組織整備をした。

これは「氏姓制度」と呼ばれ、今日の日本における「名字」のはじまりになったといわれている。

「氏」は豪族の血縁集団であるが、その下に隷属して生産・労働に直接従事する人々がいた。

彼らは「部民」(べみん)と呼ばれ、そのうち大和政権に属して農業・漁業・手工業に従事する人々は「品部」(しなべ)と呼ばれる職業部民であった。

大王家に属する部民は「名代・子代(なしろ・こしろ)の部」と呼ばれ、豪族に属する部民は「部曲」(かきべ)と呼ばれた。

部曲は、それを有する豪族の氏名によって「蘇我部」や「大伴部」「葛城部」という名がついた。

この部民制度は百済に倣ったものと考えられている。

部民の下にさらに身分の低い者がおり、彼らは「奴婢」(ぬひ)または「奴」(やっこ)と呼ばれた。 

先に述べた姓であるが、実は一口に姓といっても様々な種類があった。

姓には臣(おみ)・連(むらじ)・君(きみ)・造(みやつこ)・直(あたい)・首(おびと)などがあり、そのうち政権の中心地である大和に基盤を持つ有力豪族に与えられたのが「臣」、特定の職掌を持つ有力豪族には「連」、地方の有力豪族には「君」、一般の地方豪族には「直」の姓が与えられた。

臣と連のうち、最も有力な氏を持つ豪族の代表者は「大臣」(おおおみ)や「大連」(おおむらじ)に任命され、国政にあたった。

祭祀や政務などの朝廷内の様々な職務は、「伴造」(とものみやつこ)という氏が分担して代々継承した。

伴造の下には「伴」(とも)という、各種の職務で大和政権に奉仕する官人もいた。

この伴や、先述した品部は世襲制であり、伴造の統率のもとでそれぞれの職務にあたった。

この他、大和政権に服従した各地の豪族の首長には「国造」(くにのみやつこ)や「県主」(あがたぬし)などの地位を与えて従来の領地の支配権を認めたり、屯倉や名代・子代の部の管理にあたらせたりした。

●参考文献

石井進・笠原一男・児玉幸多・笹山晴生 「詳説日本史」 山川出版社 2001

新詳日本史図説」 浜島書店 1999

写真と図解 日本の古墳・古代遺跡」 西東社 1999

直木孝次郎 「日本史」 実教出版 1999

↑ご購入は、こちらからどうぞ。

 
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! オンラインショップ aicrew.com

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.