ぼくが医者をやめた理由 永井明
■僕はこんな本を読んできた - 書評と引用 - ■
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

「ぼくが医者をやめた理由」(永井明)、書評

 「病院で死ぬということ」が、いわゆる死を見つめ、生きる意味を問いかけた正統派ノンフィクションだとすれば、本書はそれを少し砕けた感じにしたエッセイ。

 不真面目でお調子者で、見栄っ張りであると自分を規定し、そんな医師に向かない人間が医師として過ごす中で、何を思い、何を考えたのかをユーモラスに描いている。

 医者という立場で過ごしてきた宿命から、例えば、患者さんとの接し方や死に関する問題、などは当然出てくる。

 そして、永井さんは本書の中でその問いに対する答えを出すのではなく、むしろ医師としては探せなかった自分自身の問題を、ものかきとして本書の中で探しているように思える。

 著者である永井さんは、いわゆる不真面目な医師なのかもしれない。

 実際、僕が患者になるとしたら、多分、山崎さんのような医師に治療してもらいたい。

 でも、永井さんが本書の中で言っていること。或いは、医師なのに永井さんのように考えてしまうのも、それはそれで自然である気もするのだ。

ぼくが医者をやめた理由 永井明

ぼくが医者をやめた理由 (文庫)

ぼくが医者をやめた理由 (新書)

ぼくが医者をやめた理由 (単行本)

↑ご購入は、こちらからどうぞ。

内容(「BOOK」データベースより)
「病気とはなにか、医者とはなにか…」本来医者であったときに、ちゃんと考えておかねばならなかったことが、いまさらのように、心の中に大きく広がっていった。簡単に答えは出なかった。

出版社/著者からの内容紹介
立派な医師を目指していた著者が、なぜ医者をやめたのか。同僚や看護婦との親交と軋轢、病院システムの問題点。実体験にもとづくエピソードを真摯かつユーモアたっぷりに描いたエッセイ。(藤原新也)

内容(「BOOK」データベースより)
病気とは?医者とは?人間とは?こうした根本的な疑問を抱きつつも、"立派なお医者さん"目指して奮闘していた著者が、なぜ医者をやめたのか?同僚の医師・看護婦との親交と軋轢、病院システムの問題点、さまざまな症状や生活背景を抱えて病院を訪れる患者の姿、笑うに笑えぬ治療での失敗談…。実体験にもとづくエピソードの数々を、真摯かつユーモアたっぷりに描いて、医療、そして生と死について再考を促すベストセラーエッセイ待望の文庫化。

  
 
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.