プチ哲学 佐藤雅彦
■僕はこんな本を読んできた - 書評と引用 - ■
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

「プチ哲学」(佐藤雅彦)

 佐藤雅彦氏は現在、慶應義塾大学の教授であり、だんご三兄弟やゲームソフトの「I.Q インテリジェントキューブ」などで知られるクリエイターである。

 もともと、ポリンキーやバザールでござーる。などのCMプランナーとして電通クリエイティブ局で働いていらっしゃったが、94年に独立して現在、TOPIC代表でもある。

 氏の活動は、本から映画、ゲームまでジャンルが非常に幅広い。しかし、「毎月新聞」にも書かれているが、氏の作品には「小さな作品」が多い。

 CMプランナーとして働いていらっしゃったからなのか、氏は短編の名手だと思うのだ。

 それは、氏が文章や絵のうまさで見せる人ではなく、「視点」の面白さによって見せる人だからなのだろう。

 本書も100ページに満たない本の中に、ちょっとした視点の違いや氏の考え方などがちりばめられている。

 ちょっと深く考えること、視点を変えて物事を見ることの面白さ、そんなテーマが本書の題名である「プチ哲学」という言葉に表れている気がする。

プチ哲学 佐藤雅彦

プチ哲学

↑ご購入は、こちらからどうぞ。

内容(「BOOK」データベースより)
「かわいいものをやりたい気持ち」と「かわいいものだけに終わりたくない気持ち」―。それが二年前、当時の編集長である岡戸絹枝さんから、オリーブで連載をという話があった直後に、どうしようかとあれこれ考えているときの、僕の正直な気持ちでした。そんな相反するようなことが果たしてひとつの表現になるだろうか。それから自分の中でいろんな試行錯誤をくりかえし、僕は「かわいらしさだけに終わっていないかわいらしさ」を持ったあるひとつの表現に辿りつきました。それが、この「解説つきの漫画」という少しだけ変わった形の"プチ哲学"だったのでした。名前に哲学とは付いていますが、むずかしく考えず気軽に楽しく読んでもらえたらと思います。そして気に入ったテーマがあれば、ちょっとだけ深く考えてみてください。

内容(「MARC」データベースより)
ちょっとだけ深く考えてみる、それがプチ哲学。「不変」「想像力」「価値のはかり方」「無垢」などのテーマをかわいいイラストで解説。『オリーブ』に連載されたものをまとめ、中川いさみとのプチ対談を巻末に収録する。

  
 
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.