進化しすぎた脳 池谷裕二
■僕はこんな本を読んできた - 書評と引用 - ■
Welcome to MM-Labo.com / Mitsuharu Matsumoto Laboratory
 
 
●トップページ
 
●研究員紹介
●研究所規則
●著作権・免責・リンク
●掲示板
●アクセス解析
●お問い合わせ
●更新情報
 
仕事関連

▼お仕事のご依頼

執筆、取材、講演のお問い合わせはこちらからお願いします。

▼広告のご依頼

MM-Labo.com内への広告のご希望はこちらからお願いします。

サーチ


サイト内を検索
WWW全体を検索

Powered By Google

 

「進化しすぎた脳」(池谷裕二)、書評

 本書「進化しすぎた脳」は「海馬/脳は疲れない」「記憶力を強くする」などのベストセラーを持ち、若手の脳研究者として気鋭の研究者である池谷裕二さんのアメリカでの講義録をまとめたもの。

 高校生と対話しながら、自分の専門について語っていく。という授業は、NHKの「ようこそ先輩」とかと通じるものがあるかもしれない。

 授業での雰囲気が壊れないように、文章は、授業での対話をそのまま収録している。

 まず、高校生に問いかけ、その疑問に答える形で授業が進むため、思っていない方向に授業が進んでいくわけだ。

 最先端の内容だが、内容は高校生にも十分理解できるものであり、実際、かなり、おもしろい。 

 タイトルの「進化しすぎた脳」の意味は、読まれて確認されるとよいだろう。

 お勧めの一冊。

  

進化しすぎた脳

↑ご購入は、こちらからどうぞ。

出版社 / 著者からの内容紹介
「私自身が高校生の頃にこんな講義を受けていたら、
きっと人生が変わっていたのではないか?」

ベストセラー『海馬』の著者が、しびれるくらい美しい脳のメカニズムを語る。
自由意志からアルツハイマー病の原因まで、おどろくべきトピックスの数々。

●ラジコン・ネズミに自由はあるか?
●〈意志〉が目に見える?
●「悲しいから涙が出る」んじゃない?
●世界は脳のなかでつくられる?
●「見ること」は無意識?
●神経細胞は増殖してはいけない?
●脳があいまいなのには理由がある?
●神経に直接効く薬?

柔軟性を生むために発達したヒトの脳を、わかりやすく大胆に語った講義。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
池谷 裕二
1970年生まれ。薬学博士。コロンビア大学・生物学講座・博士研究員、東京大学大学院・薬学系研究科・助手(留学中)。98年、海馬の研究により、東京大学大学院薬学系研究科で薬学博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

  

デルコンピュータ製品一覧

サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 

Amazonは本のオンライン販売で世界的に有名なオンラインショップです。

現在では、書籍だけでなく、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームなども販売しています。

boopleSearch

Boopleは、日販IPSが運営する本のオンラインショップです。

豊富な在庫量を売りにしており、書籍在庫45万点を誇っています。Boople = Book + Peopleという名前の通り、書籍に特化して販売を行なっているようです。

e-BookOffは、古本販売で有名なBookOffのオンラインショップです。

古本屋ですが新書も多く取り扱っており、Amazonで在庫のないものでも扱っていることがあります。より安く書籍を購入なさりたい方には、お役に立つかもしれません。

 

■トップページ ■研究員紹介 ■MM総合研究所規則 ■ 著作権・免責・リンクについて ■アクセス解析 ■お問い合わせ


Valid HTML 4.01!  Valid CSS! MM-labo

Copyright(C) 2002 - Mitsuharu Matsumoto All rights reserved.