今、仮に宝物が入っている方の宝箱ををT、
入っていない方の宝箱をFと呼ぶことにします。
問題にも書いたように"宝物はどっちに入っていますか?"と聞けば、
正直者はTを、嘘つきはFを答えることになるので、
宝箱を手に入れることは出来ません。
この問題では、正直者と嘘つき、どちらがどちらなのかが分からないため、
宝物が入っている方を知るためには、正直者、嘘つき、どちらに質問をしても
同じ答えが返ってくるようにしなければなりません。
答えは、
もし仮に相手に宝物がどちらにあるかと聞いたら、
相手の人はどう答えるかを教えてください。
です。
この質問をするとどうなるかというと、
1.質問した相手が正直者だった場合
質問した相手が正直者だった場合、
この質問で言う相手は嘘つきになります。
嘘つきに宝物がどちらにあるかを聞いたら、
宝物が入ってない方を答えます。
あなたが質問している相手は正直者なので、
嘘つきが答えるその答えを
正直にあなたに教えてくれます。
したがって、彼は宝物が入っていない方を教えてくれるはずです。
2.質問した相手が嘘つきだった場合
質問した相手が嘘つきだった場合、
この質問で言う相手は正直者になります。
正直者に宝物がどちらにあるかを聞いたら、
宝物が入っている方を答えます。
けれど、あなたが質問している相手は嘘つきなので、
正直者が答えるその正しい答えに対し嘘をついて
逆の方をあなたに教えてくれます。
したがって、彼はやはり宝物が入っていない方を教えてくれるはずです。
1.2.から質問した相手が正直者であれ、嘘つきであれ、
上記のように質問をした時に得られる答えは、
必ず、宝物が入っていない方なので、
あなたはそれを聞いた後、答えとは反対の宝箱を
あけてやればいいわけです。